
本気で向き合えば、どんなことも面白くなる
IT・システム分野
2024年新卒入社 メンバー
齋藤 直
REASON
MICに入社したキメテはなんですか?
選考過程で面接や面談を重ねる中で、求められる人物像について丁寧に説明していただき、また私自身がどのような仕事をしたいのかも真摯に耳を傾けていただきました。どんな職種で活躍できそうか、一緒に考えてくださったことも印象的でした。また、実際に働いている社員の方々と話せる機会も多くあり、自分がどのように働いていけるかを具体的にイメージすることができたことが、入社の決め手です。

WORK
今、どんな仕事をしていますか?
共同配送に関するシステムの開発や運用保守を行っています。
主に現場で使うツールを開発しているので、工場に行くこともよくあります。より良いツールを作れるよう、作業を見学したり体験したりして、現場のことを学んでいます。
最近ではチームで開発を進める案件にも携わっており、メンバーと協力しながら一つのものを作り上げる楽しさを実感しています。

REWARDING
やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
システムをリリースして、社内の人から「業務が楽になった!」「使いやすい!」と言ってもらえた時です。
自分の仕事に対する反応をダイレクトに感じることができるのでやりがいを感じやすいですし、次ももっと頑張ろうと思えます。
また、先輩に褒めていただいたときは素直に嬉しいですね。もっと仕事を覚えたり、新しいスキルを身に着けていこうという気持ちになります。

STRONG POINT
あなたからみて、MICの”スゴイトコロ”はどこですか?
若手でも発言できる機会がたくさんあること、失敗を恐れて挑戦しないよりとりあえずやってみる、という雰囲気があるところです。
難しいこともありますが様々なことにチャレンジできて、日々成長を実感しますし、とても充実しています。

MESSAGE
入社希望の皆様へメッセージ
私自身就職活動時に、「これがやりたい!」という明確な考えは持っていませんでした。世の中には様々な会社があるので、多くの会社や職種をみて、自分らしくいられる仕事をぜひ見つけていただきたいです。
応援しています!!

PROFILE
就職活動中に、MICで働いているイメージが明確になり、2024年に新卒入社。ツール開発の際には、工場にも足を運び現場も大切にしながら奮闘中。現在は共同配送のシステム開発や運用保守を行い、2年目ながらも会社のサービスを支えている。
HOLIDAY
休日は何をして過ごしていますか?
友人や同期とショッピングに行ったり、飲みに行ったりします!
大体外に出てますが、たまに引きこもってお菓子作りやセルフネイルに没頭してます。
SALARY&BONUS
給与やボーナスは何に使っていますか?
もっぱら食費と服代に消えていきます。。
温泉が好きなので、ボーナスが入ったら温泉旅行に行きたいです。
PRIVATE
プライベートの写真を見せてください。

自作のメロンパン。生地をこねる時間は無心になれるので好きです。

ハリーポッタースタジオツアーに行った時の写真。ハリーポッターの大ファンで、イギリスでのスタジオツアーにも行きました。映画は10周はしました。
CAREER PATH
キャリアパス
2024年 | 新卒入社 |
---|---|
現在 | GRAN BLUE システム開発課に配属 |